- わたなべ鍼灸整骨院
- 三位一体のコンセプト

ひざの痛みでお悩みなら
わたなべ鍼灸整骨院
前橋市で、繰り返し起こる膝の痛みや太ももの炎症に悩まされている方があれば、前橋のわたなべ鍼灸整骨院に相談に行くようにしてください。グルコサミンやコンドロイチンなどのサプリメントで対処しようとする方もありますが、薬ではないのでスピーディーに効果を実感することは出来ません。
関節痛の専門家に任せれば、その人に合った適切な施術を行っていきますので、短期間で症状を改善することが出来ます。
膝の痛みの原因とは?
膝の痛みの原因の多くは膝関節のねじれだといわれています。
膝関節のねじれを発症すると、痛みがなくても膝が伸びきらなかったり、膝を曲げたり、伸ばしきったときに膝周辺に痛みが出るようになります。
立っているときに重心をかけると痛みが出ることもあれば、階段昇降の際に痛くなることもあります。この原因は大腿骨と脛骨という、太ももとすねの骨がねじれているためなので、整体を受けて治療するのが一番良い方法です。
また立ち仕事の多い人や、ハイヒールを良く履く人、外反母趾の人などに多い症状は、太ももの痛みですが、これは大腿四頭筋が炎症を起こしているのが原因です。
放置していると、太ももの痛みに耐えきれず、長時間歩けなくなってしまうので、整体で治すようにしてください。
大腿四頭筋とは、太ももの前面にある大腿直筋、中間広筋、外側広筋、内側広筋という4つの筋肉の総称で、ひざを伸ばす運動をするときに使われます。
大腿四頭筋による膝の痛み
大腿四頭筋は、歩行時や足を前に出す動作のときにも使われるので、加齢により衰えたり、炎症を起こすと、膝が不安定になり、足を踏み出しにくくなります。
大腿四頭筋炎を起こすと、太ももの付け根や膝の数センチ手前あたりが痛くなったり、腫れたりするので、長時間の外出が困難になるでしょう。
体を動かそうとしたり、立ちっぱなしでいると痛くなりやすいですが、椅子に座るなどして安静にしていると、和らぐのが特徴です。
膝関節のねじれや、大腿四頭筋の炎症などの症状は、骨盤のズレや股関節。足関節のズレが原因になります。年齢に関係なく、若い人でも発症することがありますが、それは立ちっぱなしの仕事をしていたり、ハイヒールを履くことが多いなどの生活習慣に問題があります。
スポーツなどで膝や太ももがダメージを受けることもあるので、違和感のある人は早めに前橋わたなべ鍼灸整骨院の整体を受けるようにしてください。
膝のお悩みなら前橋わたなべ鍼灸整骨院へ
前橋市で膝の痛みにお悩みなら、前橋大島駅にあるわたなべ鍼灸整骨院で治すことをおすすめします。
前橋のわたなべ鍼灸整骨院では、患者さまの話にしっかり耳を傾けてから、その人の膝の痛みに合った施術を行っていきます。
通い続けるうちに膝の痛みが和らぎ、歩くのが楽になっていくので、生き生きと活動できるようになるでしょう。骨盤や関節の矯正、膝周辺の筋肉の緊張を取り除くなどの施術で動きやすくしてくれるので、悩みを解消したいときは気軽に前橋わたなべ鍼灸整骨院へお越しください。
- 前橋わたなべ鍼灸整骨院へのアクセス

- 前橋駅からのアクセス

- 前橋大島駅からアクセス

- Googleマップはこちら
