頭痛が続いて何も手がつかない方へ
前橋のわたなべ鍼灸整骨院
こんなお悩みございませんか?
☑首、肩が張ってくると頭痛がする。
☑デスクワーク、PC作業を続けてすると頭痛がする。
☑天気が悪いと、頭痛がする。
☑病院では、異常がないと言われた。
☑常に、ロキソニンを飲んでいる。
☑頭痛のせいで、好きなスポーツ、趣味を諦めている。
☑集中力が続かず、困っている。
☑頭痛は、改善しないと思っている。
あなたの頭痛が良くならない理由
現在、15歳以上の日本人の3人に1人は頭痛を持っていて、約3000万人以上が頭痛で悩まされている。と言われております。
1度頭痛が慢性化してしまうと、何年も悩まされてしまう事になってしまいます。
頭痛が起きた時、多くの方は病院を受診されると思います。
しかし、大半の方は脳のMRI、CT検査をした結果異常が見当たらず「痛み止めの薬を出しておきますね」と言われています。
痛み止めを飲むことによって、一時的には頭痛を抑えることはできます。
ただ頭痛が出る→痛み止めを飲む。を繰り返しすぎると、胃腸に負担をかけたり、痛み止めを飲んでも頭痛がおさまらなくなってしまいます。
痛み止めはその場しのぎにしかならないため、頭痛の根本改善には繋がりません。
次に、肩こりが全ての頭痛の原因だと思い込んでいる場合です。
確かに、頭痛の約90%は緊張性頭痛と言われて、首や肩の筋肉の緊張からくるものですが、首、肩をマッサージ、電気を当てて行えば、その場は頭痛が楽になるケースもありますが、次の日になればまた頭痛が出てきます。
本当に頭痛の改善を目指すなら、首、肩こりの原因を探し出し、その原因を消していき、首、肩こりの出ない体になる必要があります。そこを考えずに、単純に首、肩にかけてのマッサージ、電気をしたとしても根本的に改善することは出来ません。
頭痛を根本から改善するには、全身にアプローチする事が必要になります。
もう一つが、日常生活の癖が改善できていない場合も頭痛が良くならない理由です。
頭痛は、日常生活の癖が溜まりに溜まって、バランスが崩れ頭痛の原因にもなります。
施術で、体の状態を整えても、日常生活の癖が改善していなければまたバランスが崩れてしまい、頭痛の出やすい体に戻ってしまいます。その癖を意識的に修正し、日常生活を送ることで負担は大きく減らせることが出来ます。
頭痛の種類
①緊張性頭痛
緊張性頭痛は、頭全体が締め付けられるような痛みの性質をしています。特に、後頭部、こめかみ、額を中心に痛みがでます。頭痛の中では比較的症状は軽いですが、慢性化しやすく、ほぼ毎日症状が出るのが特徴です。
②偏頭痛
発作的にズキンズキンとした激しい拍動的な痛みが特徴です。頭痛以外にも目がチカチカしたり、吐き気なども伴ったりします。月に2~3回、ひどい方は週に1~2回の頻度で頭痛を繰り返す方もいらっしゃいます。
20~40代女性に多く、雨の日、気圧の変化により、頭痛が誘発されやすく、偏頭痛をもっている方は、天気が悪くなる日に体調を崩してしまう方も多くいます。
③群発性頭痛
片方の目の奥にガーンという強烈な痛みが出るのが特徴です。痛みの出る頻度は、一年のうち数回起こり、群発性頭痛を発症しているときには夜も眠れないこともあります。
男性に多く、頭痛以外にも、目が充血したり、涙、鼻水が出たり、発症期間中に飲酒をすると、必ずと言っていいほど頭痛が起きます。
上記の緊張性頭痛、偏頭痛とは違い、症状も重く群発性頭痛を発症している期間は日常生活にも大きな支障をきたします。
④それ以外の頭痛(症候性頭痛)
頭痛のうち、ほとんどが 上記に挙げた3タイプですが、ごく稀に症候性頭痛があります。これは、病気の症状として出る頭痛です。いくつか命に関わる頭痛の特徴を挙げます。
・頭をバットで殴られたような感覚があり、吐き気、嘔吐が強く出る。
→クモ膜下出血
・頭痛、吐き気、手足のしびれ、ろれつが回らない、視界がぼんやりする。
→脳出血
・頭の一部不自然な場所に、ズーンと痛みが出てきて、朝も夜も常に痛みが出る。
→脳腫瘍
緊張性頭痛、偏頭痛、群発性頭痛以外の場合には、非常に緊急性の高い頭痛もあるため、頭痛の中で稀ではありますが、見落とすことは出来ません。
頭痛の施術を行っていく中でも、これらを鑑別することがもっとも大切です。
その場合、早急に専門医のいる病院にご紹介いたします。
頭痛の原因
緊張性頭痛、偏頭痛、群発性頭痛の原因に共通している事があります。
これらのタイプの頭痛は、首、肩の筋肉が結果的に凝り固まって頭に血液が行きにくくなったり、頭から首に走る神経を持続的に引っ張られたり、圧迫を受けたりして痛みが出てきます。
痛みに出る場所や頻度は違いますが、どの頭痛も筋肉等の状態が原因となります。その原因を作っているのが、日常生活の偏った姿勢や誤った体の使い方の繰り返しにより、体全体が歪むことです。
例えば、猫背になると、骨盤は倒れ、背中は丸くなり、首が前に出てしまい、お腹側の筋肉が縮こまってしまい、内臓を圧迫し、血流が悪くなり、酸素の少ない状態の血液がめぐることになり、体全体に悪影響を及ぼします。
体の背中側の筋肉も常に引っ張られている状態になり、疲労が蓄積しやすくなります。
そうすることで、頭痛はもちろん肩こりや腰痛等まで引き起こす原因になります。原因を改善するには、体全体をアプローチしないといけません!
わたなべ鍼灸整骨院の頭痛改善方法
①姿勢、歩行、痛みが出る動作をみて、頭痛の原因を探していきます。
姿勢、日常生活の癖、体の使い方等に原因がある場合が多く、それらを見つけ出し、改善することで、根本治療に導くことが出来ます。
②安心安全な矯正
頭痛の原因となっている、猫背、骨盤の歪みに対して矯正を行います。これらをしっかりとアプローチしていくことで、痛みはもちろん、痛みが出ない体作りの土台を作ります。
当院では、ソフトな矯正施術を行います。痛気持ちいいぐらいの強さで矯正を行いますので、安心して受けられます。
③鍼灸、オステオパシーを組み合わせ、筋肉、骨、関節、内臓、神経などをトータルで施術を提案。
痛みの原因は、筋肉、骨、関節だけではなく、内臓の不調、手術痕などからくる場合もあります。体の内面からアプローチできる鍼灸、オステオパシーを用いて、痛みを早期改善することが出来ます。
④症状が再発しないようにするためのホームエクササイズ、セルフケア、体の使い方を指導
骨盤、体の内面が整い、姿勢が良くなったとしても、同じような体の使い方をしていたら、また頭痛が出やすい状態の体に戻ってしまいます。当院では、ホームエクササイズ、セルフケア、体の使い方をしっかりと指導させていただきます。
もう治らないと諦めている方、当院でもう一度原因を探し、頭痛のない生活を送りませんか?
是非一度わたなべ鍼灸整骨院へご相談下さい!
Facebook情報
店舗所在地
〒379-2154 |
---|
群馬県前橋市天川大島町205-1 鴨田デザイン貸店舗C号 |
電話番号
027-888-6057 |
---|
営業時間
月曜・火曜・木曜・金曜 |
---|
9:00~12:00 15:00~20:00 |
水曜 |
9:00~12:00 |
土曜 |
9:00~12:00 15:00~18:00 |